藤枝市 2023.6.17 車内の消臭・殺菌してみませんか? まるせい自動車
コロナもだいぶ落ち着きつつありますね。
ここのところ、消臭や除菌のご質問をお受けします。
除菌はコロナやインフルエンザウイルスなのかなあ?
軽い水没などで室内の除菌消臭も聞くようになりました。
消臭は〇ァブリーなどスプレーや芳香剤などCMをたくさん見ます。
ちょっとした機会から
「臭いを消すのは元を分解しないと再発する」
なるほどね、確かに!
消臭脱臭機や加湿器にも最近付いてくる「オゾン」が分解してくれる
オゾン? オゾン層のオゾン? O3とかいうやつか?
ということで調べてみると
「一般的な消臭剤は悪臭の元となる分子を一時的に閉じ込めるだけで、時間が経つとふたたびその臭いが戻ってきてしまうことがある」
「ウイルスの構造は核酸(DNAやRNA)をタンパク質の膜で包んだだけの非常に単純なもの」
「オゾンはウイルスの核酸を包んでいるタンパク質を破壊し、それによって核酸まで消滅させる」
「また、大腸菌や黄色ブドウ球菌などのバクテリアについても、その細胞膜を破壊し細胞核が溶けることで菌を死滅させる」
つまり、オゾンは臭いの元となる分子に反応して無臭成分と酸素に分解するので、安全に根本的な消臭効果が得られ、臭い戻りの心配が無いということ。
まあ、すべてを鵜吞みにはできないものの、どんなものなのか実験。
オゾンを発生する機械を借りて来て、車内で稼働させてみると消毒のような臭いが充満する。これはどうなんだろう?
30分ほどで止めて確認。なるほど消臭している!
ほかの車にも実施。1回では消えないので2回。3回と時間をおいてやってみる。
何度実施しても問題ないとのことで、何度かやると臭いは徐々に消えている。
除菌も兼ねて消臭は良いかも!
ということで、当社でも導入してみました。除菌・消臭を3300円/回で施工します!
いつもご入庫いただいているお客様には、点検・車検時の特別価格で2200円/回!!
除菌消臭にご興味のある方は一度お試しください。
お電話でのお問合せは
054-635-1605
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
2024.2.24 スバル車と相変わらずのホワイト人気
2024.2.10 車検証の変化と対応!
2023.12.23 中国製BEV車、BYDのATTO3
2023.12.9 まだまだ乗れますよね!
2023.11.11 ジャパンモビリティショー
2023.10.28 まだまだパールホワイトは人気!
2023.10.1 秋の交通安全週間
2023.9.2 既に購入不可能な車種たち(-_-;) 寂しいなあ
2023.8.10 皆様のおかげです。ありがとうございます。
2023.6.17 車内の消臭・殺菌してみませんか?
2023.4.8 新型BRZ
2023.1.14 こんな車が好きだなあ(第2弾)
2022.11.12 こんな車が好きだなあ
2022.10.29 台風15号の影響!!!
2022.8.27 まさかこんなに同じような色の車が揃うとは(笑)
2022.8.11 まだまだ現役、でもすでに廃版のWRX STI(VBA)
022.7.23 お見合いですか?(笑)
2022.7.9 いろんな色シリーズ(赤系)
2022.6.25 新型S4がやっと納車です
2022.6.11 懐かしいフォレスター(SH)
2022.4.23 懐かしいフォレスター(SG)
2022.3.26 サンバーって…
2022.3.12 サスペンション交換してまだまだ乗ります!
2022.2.26 まだまだEVの波は来ないのか?
2021.9.25 新型BRZ
2021.8.28 個人的に私の愛車コペン
2020.7.10 特別仕様アウトバックがさらにかっこ良く!
2021.6.26 ヘッドライトやライトで雰囲気が激変
2021.6.12 日本は白(パール)が人気!
2021.4.10 いろんなスバルが勢揃い!
2021.2.27 特定整備事業所に!
2021.1.23 200系のハイエースバン
2020.11.14 GDB系のWRX STI
2020.10.24 サンバーのデッキバン
2020.6.10 レガシー集合!
2020.5.20 マニュアル車!