藤枝市 2023.9.2 既に購入不可能な車種たち(-_-;) 寂しいなあ まるせい自動車
ここのところ、飛び込みのご来店で修理依頼をいただくことが多くなっています。
当然のことながら、スバル車比率が多いのですけれど
近くに引っ越してきたので知り合いの自動車工場が無くて見てほしい。
中古車でスバル車を他社で購入したけど、修理をお願いできますか。
故障したけどいつもの車屋さんでは見てもらえず、お願いできますか。
などなどいろんなケースがあります。
何もわからない土地に引っ越してきて心配ですよね。当然対応させていただきます。
スバル車ってちょっとメンテナンスが特徴あって、かつスバル好きな方が多いので、お役に立てれば見させていただきます。ただ、このケースはお車の状態の見極めが大変です。過去の整備履歴のわからない車はどこの整備工場でも手こずります。
いつもの車屋さんで見てもらえない?原因は車屋さん?お車自体?故障内容?
難しいところです。
申し訳ありませんが、こちらの状況、日程、内容によってはお断りするケースもあります。
先日、これは修理できないから?というケースもありました。部品破損でその部品のメーカー生産終了していて、中古でも見つからない。それでも直すとなるとお金がかかりますが、車自体にそこまでの価値もなく、お客様もそれほどの思い入れはないとなると、さすがに修理不可能というか代替えをお勧めします。
お客様本人で判断できないことも多いと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
なにげに懐かしいスバルが並んでいると気が付きパシャリ!
左より最終型のスバルサンバー(TT系)、当社のサービスカーであるスバルサンバー(KV系)、レガシーツーリングワゴンとして最終型(BR系)、ご存じWAX STI(GC系)、スバルエンジン最終型のステラ(RN系)
お電話でのお問合せは
054-635-1605
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
2024.2.24 スバル車と相変わらずのホワイト人気
2024.2.10 車検証の変化と対応!
2023.12.23 中国製BEV車、BYDのATTO3
2023.12.9 まだまだ乗れますよね!
2023.11.11 ジャパンモビリティショー
2023.10.28 まだまだパールホワイトは人気!
2023.10.1 秋の交通安全週間
2023.9.2 既に購入不可能な車種たち(-_-;) 寂しいなあ
2023.8.10 皆様のおかげです。ありがとうございます。
2023.6.17 車内の消臭・殺菌してみませんか?
2023.4.8 新型BRZ
2023.1.14 こんな車が好きだなあ(第2弾)
2022.11.12 こんな車が好きだなあ
2022.10.29 台風15号の影響!!!
2022.8.27 まさかこんなに同じような色の車が揃うとは(笑)
2022.8.11 まだまだ現役、でもすでに廃版のWRX STI(VBA)
022.7.23 お見合いですか?(笑)
2022.7.9 いろんな色シリーズ(赤系)
2022.6.25 新型S4がやっと納車です
2022.6.11 懐かしいフォレスター(SH)
2022.4.23 懐かしいフォレスター(SG)
2022.3.26 サンバーって…
2022.3.12 サスペンション交換してまだまだ乗ります!
2022.2.26 まだまだEVの波は来ないのか?
2021.9.25 新型BRZ
2021.8.28 個人的に私の愛車コペン
2020.7.10 特別仕様アウトバックがさらにかっこ良く!
2021.6.26 ヘッドライトやライトで雰囲気が激変
2021.6.12 日本は白(パール)が人気!
2021.4.10 いろんなスバルが勢揃い!
2021.2.27 特定整備事業所に!
2021.1.23 200系のハイエースバン
2020.11.14 GDB系のWRX STI
2020.10.24 サンバーのデッキバン
2020.6.10 レガシー集合!
2020.5.20 マニュアル車!